2007年のコウモリグッズ16点
蝙蝠具111〜127
蝙蝠具111 手ぬぐい其の四拾伍 |
|
手ぬぐいではおなじみの |
![]() |
蝙蝠具112 手ぬぐい其の四拾六 |
|
うっかりはいってしまった |
![]() |
蝙蝠具113 手ぬぐいエコバッグ |
|
先日紹介した あきる野市の |
![]() |
蝙蝠具114 ゲキバット |
|
|
![]() |
|
とはいえ、おおきめのオモチャ版はまだ高いので(^^;) |
|
蝙蝠具115 刺繍 |
|
|
![]() |
蝙蝠具116 ハンカチ |
|
|
![]() |
蝙蝠具117 【Halloween Party】バッド@プティルウ |
|
|
![]() |
蝙蝠具118 【Halloween Party】バンパイア@プティルウ |
|
|
![]() |
蝙蝠具119 作務衣パンツ@TEMAS |
|
京都発墨染めの店青山店が で、どこがコウモリグッズかというと |
![]() |
|
後ろポケットのあたりに コウモリに見立てた桐家紋が 刺繍されてるのです。 |
蝙蝠具120 ジーンズ@TEMAS |
|
上の続きで、青山店が閉店セールの時に買ったもの。 |
![]() |
|
これは糸が白いので割と目立ちますが、 なかなか変わってますよね。 |
|
蝙蝠具121 磁石@北海道大学総合博物館 |
|
春に北海道旅行に行った時に買ったもの。 |
![]() |
|
現博物館、 元は旧理学部本館の建物の正面、 3階までの吹き抜け 通称『アインシュタインドーム』の 天井近くにはめ込まれたレリーフを マグネットとしたものだそうで。 果物"MATIN"(朝)、 向日葵"MIDI"(昼)、 蝙蝠"SOIR"(夕)、 梟"NUIT"(夜)の4種。 |
蝙蝠具122 Anna Riva's Bats Blood Ink |
|
|
![]() |
蝙蝠具123 メタルチャーム |
|
|
![]() |
蝙蝠具124 ピン |
|
|
![]() |
蝙蝠具125 シール |
|
|
![]() |
蝙蝠具126 絵はがき |
|
谷中のお店『かえる屋ケロリン堂』に春頃でてたという |
![]() |
蝙蝠具127 ドアプレート |
|
浅草橋で買ったもの。 毎年はじめる時は今年はあまりネタがないかなー |
![]() |
と、書いたけど2008年は10月でなく11月に特集。